RosyRose ロージィローズ 〜お花の教室〜
|
アロマテラピーへ
2016.11.22 Tuesday 16:38
小嶋さんとアロマテラピー教室へ(^_^)v
今日はお掃除アロマを なんと5種類習って6個も作らせて頂きました! じゃじゃ〜ん!完成品☆ ![]() 今日の様子で〜す。 いつも二人でワクワクして 到着したら 机の上には器がいっぱい! ![]() 年末はナチュラルクリーニングで大掃除! ![]() 精油の良い香りに包まれて。 先生が今朝焼いて下さったお菓子をいただいて(#^^#) またもや美味しかったです〜〜 お話はつきませんが。 アロマストーンをいただきました。 またまた好きな香りを付けさせていただいて。 ![]() 朝は地震で怖かったけど いっぱい癒されました。 また次回もよろしくお願いします(^_-)-☆ インスタグラムが繋がりました(^_^)v 私の作品と家のワンコと庭のお花しか掲載していませんが どうぞよろしくお願いします インスタグラム→☆こちらから ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() レカンフラワーのランキングです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() キャンドルのランキングです
癒しの時間(*^-^*)
2016.10.25 Tuesday 18:13
Kさんとアロマ教室へ行ってきました。
今日は リップクリームとハンドクリーム作り。 季節に合わせたクラフトを教えてくださいますよ。 ちなみに次回はお掃除グッズ。楽しみです☆ アロマストーンをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 私の好きな香り☆癒される〜〜 プリザの作品に添えようと思います。 こちらの教室ではティータイムがあります。 もうお茶しに来たって感じ(笑) 先生の手作りスイーツ すご〜く美味しいのでお菓子教室されたらいいのになぁなんて。 ついつい喋りすぎちゃって、 外は冷たい雨なのに、ほっこり(*^-^*) ごちそうさまでした。 玄関にお子さんのキャンドル作品が! ![]() ![]() 可愛い〜 下のお子さんはまだまだ小さいのに ハサミもままならないでしょうにお上手ですね。 もうすぐハロウィンですね。 すぐに クリスマスが来て、お正月…あっという間ですね。 今日は レカンフラワー審査額が返ってきました。 特にご注意もなくおほめのお言葉を頂いての合格でした。 嬉しいことが続きますね。 キャンドルマイスターのディプロマも届きました。 またお1人お仲間が増えました(^_-)-☆ 明日はキャンドルステップアップセミナーです。 遠方の方もいらっしゃるので晴れるといいなぁ。 本日もありがとうございました。 追記 昨日はプリザーブドフラワーレッスンお申し込みを ありがとうございました。 5名様!すごい偶然です。 昨日はプリザの神様がいらしたのかな。 週末はプリザの出張教室20名様です。 やっと準備ができました。 サンプル作りましたので、またご紹介します。 よろしくお願いいたします。 ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() レカンフラワーのランキングです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() キャンドルのランキングです
アロマテラピー教室へ
2016.09.28 Wednesday 22:06
キャンドルマイスターKさんと
アロマテラピーへ行ってきました。 今日のクラフトは ホホバオイルを使った ロールオン香油! 精油がたくさんあって選べませ〜ん(^^; 前回気に入ったネロリをまたまた使っちゃいました。 お教室のお見本 ![]() 以前に作った石鹸とルームコロンを 追加で作らせていただいて(^_^) コロンはもう3回目かな。 めっちゃ生活に取り入れてます。 石鹸もすごく気に入っています。 今回の石鹸には ウォールナッツシェルパウダーを入れました。 お初〜〜(๑´ω`ノノ゙✧ それは何かっていうと… おぉ〜〜なるほど〜面白い! 詳細はご受講なさって先生におたずね下さいね(^_-)-☆ こちら→津市のおうちサロン irodori life 予約制です。 とっても静かで居心地のいい空間です。 精油の効果は知れば知るほどすごいですね。 先生に精油の注文をするのを忘れました(^^; 今日は 手浴、ハンドトリートメント、ホットストーン と体験させていただいて もうKさんとオキシトシン出まくり(笑) 今から来月が待ち遠しいです。 帰りに先生に石鹸をいただきました! オリーブ、ココナッツ、パームが入っています。 たぶん絶対高級石鹸ですww だってなんだか違うもの〜私でも分かる(^_^) ![]() 今日は私、遅刻しちゃって 夜ふかしのせいかな〜 家が近くてよく知ってる場所だからって 安心してたら4回も迷っちゃいました。 先生、Kさんごめんね〜〜 これに懲りずにまたよろしくお願いします☆ 今日はありがとうございました。 ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() レカンフラワーのランキングです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() キャンドルのランキングです
いい香り(#^.^#)
2016.08.30 Tuesday 18:31
今朝は団体様の出張教室のお申し込みをいただいて、
午後はレカンフラワー体験のお申し込みをいただいて、 何だか季節が変わって 秋の講座が始まる感じがしています。(*´▽`*) 今年後半がスタートする感じ?でしょうか。 ありがとうございます<(_ _)> 今日はアロマテラピー講座で 河合先生に来ていただきました☆ いつも沢山の種類の精油をもって来て下さいます。 毎回その中からいくつかの精油をピックアップして詳しく教えていただいて 知るのと知らないのでは大違い。 深いね〜〜 ネロリ なんだかどこかで嗅いだような気がする・・・ 名前の由来も興味深かったですよ イタリア製 遠くからやってきたのね(#^.^#) ![]() 私はこの精油にローズウッドをブレンドして 美容オイルをつくりました。 ライスキャリアオイル、初めて知りました。 ![]() 先生がブレンドしたオレンジ&クロモジで ハンドマッサージしていただきました。 Kさんも気持ちよさそう〜〜 ![]() 来月は先生のサロンへお邪魔します。 講座とアロマトリートメントの予約をお願いしました。 Kさんと楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いします<(_ _)> ![]() ホームページはこちらから→☆irodori life(イロドリライフ) ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() レカンフラワーのランキングです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() キャンドルのランキングです
フィトンチッド!エプソムソルトやクレイを使って(^_^)
2016.07.12 Tuesday 16:09
今日のアロマテラピー
フィトンチッドの効果! 新しくご紹介いただいた精油は、 イランイラン・ペパーミント・ベンゾイン・やすらぎブレンド 前回のものと合わせて お好きな効果、香りを考えて 石鹸とバスソルトを作りました。 ミニアトマイザーはハーブウォーター ![]() 石鹸は水分を飛ばすのに数日かかりますが バスソルトはすぐに使用できます。 もったいないけど(笑)すぐ使うと思います。 エプソムソルトを使って 私は安息香とも言われるベンゾインをメインに作りました。 お天気に負けないように お風呂で癒されたいと思います(#^.^#) 先生、皆様今月もありがとうございました。 次回は8月30日です。 どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() レカンフラワーのランキングです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() キャンドルのランキングです
アロマジェル作り☆
2016.06.23 Thursday 17:09
午前中の雨がうそのように午後から晴れて、
今は部屋の中まで風が吹いてとても気持いいです。 アロマテラピー教室でしたヽ(*´∀`)ノ 精油の抽出方法など学んで 今日はアロマジェル作りだったので お肌のことなど色々教えていただきました。 今回新しく教えていただいた精油は ローズウッド、クロモジ、パルマローザ、マジョラム 前回の、ラベンダー、オレンジ、ベルガモット、レモン、ヒノキも加えて それぞれに特徴があるので みなさんご自身でブレンドして ![]() 私は…4種類でアロマジェルを作りました。 今、冷蔵庫で冷やしてますww 前回のルームコロンも2本作らせていただいて 車用にもブレンドしました。(^_^) みなさん凄く楽しかったと仰られて 来月も開催することになりました。 7月12日(火)10時半〜 参加費 3,240円 お席増やしますので、是非ご一緒にいかがですか? ご予約おまちしています☆ 明日は、 女子グループさんのご予約が入っています。 遠方からでしょうか。 気をつけてお越しくださいね。 本日もありがとうございました<(_ _)> ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() レカンフラワーのランキングです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() キャンドルのランキングです
アロマテラピー講座☆満席になりました<(_ _)>
2016.05.31 Tuesday 22:22
第2回アロマテラピー講座
6月23日(木) 満席になりました。 ありがとうございました<(_ _)> NARD JAPAN アロマテラピー協会のアロマ・アドバイザー yuica認定日本産精油インタープリターの 河合先生にお越しいただきます。 ご興味おありの方はお問い合わせ下さいね。 059−225−7031 RosyRose ロージィローズまで 前回のルームコロン すごく気に入って毎日使っています。 ちなみに私のは、ひのき+ラベンダー+オレンジ ひのきが多めの配合です。 精油をたくさん揃えるのって大変かなって思っていましたら 先生のご好意で、いつでも作らせていただけることになりました。 しかもとてもお手頃価格で! (*≧∀≦*)ありがとうございます〜〜 未受講の方も作れるみたいですよ!先生にご相談下さいね。 前回のレッスン後、先生にいただいたファイルに 表紙をつけてみました(#^.^#) ![]() ![]() どちらにしようか迷ったので背表紙にも(笑) 待ち遠しいですね〜〜 先生、皆様 よろしくお願いいたします☆ ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() レカンフラワーのランキングです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() キャンドルのランキングです
アロマテラピー講座☆
2016.05.25 Wednesday 13:39
先生にお越しいただいて
アロマテラピーのお勉強をしました。 アロマテラピーって何だろう? というお話からスタートして アロマテラピーの広がり、メカニズム、嗅覚について、 精油の特徴など わかりやすく丁寧に説明していただいて ますます興味深くなりました。 私の知識の浅いこと浅いこと(^^;) やっぱりアロマテラピーの奥は深いのです〜〜(^_^) ![]() 1時間程の講義の後は… お楽しみのルームコロン作り〜〜(*≧∀≦*) ![]() 今日は5種類の精油をブレンディングしながら 各自お好きな香りのルームコロンを作りました。 アルコールの臭いを飛ばすため1週間程おいてから使用します。 すごく楽しみです☆ いろんな精油で作ってみたいな。 ![]() こちらの講座は、ただ作るだけでなく アロマテラピーの色々な知識も学べます。 来月はジェルクリームや化粧水のような 肌につけるものを教えていただく予定です。 楽しみですね!(^_-)-☆ 日程決まりましたので ご希望者にはメールいたしますね。 先生の優しい雰囲気で癒されました。 アロマくらい効果ありますね。 楽しい時間をありがとうございました。 ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() レカンフラワーのランキングです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() キャンドルのランキングです
アロマテラピー講座(ルームスプレー)
2016.05.12 Thursday 19:41
お知らせ
![]() 日時:5月25日(水)10:30〜 所要時間60〜90分位 場所:RosyRoseロージィローズ教室 参加費:3,000円(税別) もちもの:筆記用具 内容:☆アロマテラピーとは… ☆ルームスプレー作り ![]() 第1回アロマテラピー講座を行います。 NARD JAPAN アロマテラピー協会のアロマ・アドバイザー yuica認定日本産精油インタープリターの 河合先生にお教えいただきます。 ご興味おありの方はお問い合わせ下さいね。 ![]() ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() レカンフラワーのランキングです。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() キャンドルのランキングです
|